ビワの葉温灸とは、ビワの葉のちからと温灸を合わせた療法で、ふたつの相乗効果により、 動物が生まれながらに持っている自然治癒力を高めて免疫力を高めるお手伝いをします。
遠赤外線の温灸器を使用することで、ペットに安全に、温熱効果(体内酵素の活性化、新陳代謝アップ血液・リンパの循環改善)を体感していただくことが出来、蒸気の優しい熱と圧による経絡・つぼへの刺激を行うことで病気による不調や慢性的な疲労、投薬によってつかれた内臓等を癒します。
硬くなった関節や、筋肉を優しい温熱によって柔らかくします。
全身や腹部を温めリラックスを促すことで、怖がりなペット、繊細なペットのメンタルケアにもおススメです。
血液の巡りを良くし、体のツボを温めるのとで腎臓の機能を高めることで身体に取り込まれた不要なもの、有害なものを肝臓で処理し腎臓でこしだして汗や尿として体外に排泄するのを助ける。結石や膀胱炎などの泌尿器科疾患、慢性の腎臓病、病気や長期の投薬を行っているワンちゃん、ねこちゃんにおすすめ
温熱による体温の上昇
血液循環の改善、各種体内酵素が活性化されることによる新陳代謝の向上、消化吸収能力の向上。食べムラ、慢性的な下痢、嘔吐があるワンちゃん、ねこちゃんにおすすめ
リラクゼーション
身体の各部位の働きを調整している自律神経のバランスを整える。
病気の苦痛、ストレスによって引き起こされる不調があるワンちゃん、ねこちゃんやお薬の副作用が出やすいワンちゃん、ねこちゃんにおすすめ
社会性を身に着け、笑顔を育てる
人間の幼稚園と同じように、日々の暮らしの中で困らないように。
人間のデイサービスの様に今ある機能を維持して健康で元気に過ごす為に。
飼い主様もワンちゃんも笑顔でいてもらうケア、トレーニングを行います。
お留守番の練習、吠えない練習、トイレの練習、ゆったり待てる練習、お散歩の練習などの社会性を身に付けるトレーニングを中心に行います。
本来群れを作る動物であるワンちゃん。
幼稚園、シニア犬のデイケア施設が併設しているので年齢が様々な集団で社交性を育み、社会ルールを学び、犬同士で遊ぶ時間を作ることで暮らしていく中での大事な事を学びます。